「海外では毛がある方が男らしい!」と言われがちですが、最近の日本では「ムダ毛は無い方が良い!」と言われる世の中になってきました。
今やムダ毛処理は男子の嗜み時代の到来ですね。
今回は初めてムダ毛処理用のシェーバーを使ってみたので、色々調べた内容とその感想です。
ムダ毛処理って必要??
結論:必要です。
どのスネ毛が一番きれいに見えますか?
恐らくほとんどの方は一番右のスネ毛を選びますよね?
私が一番右を選んだ理由は、毛が薄くて清潔感がありキレイに見えたからです。
今はとにかく清潔感が求められる時代なので、見た目で汚らしいのはアウトなんです。
もちろん毛深い方がアウトというわけではありません。
毛が未処理のままボーボーになっているのがアウトなんです。
例え毛深かったとしても、定期的に処理して身だしなみを整えていれば清潔感◎
その処理の為に、シェーバーが必要になってきます。
世の女性たちを見習って、男性もムダ毛処理をしていきましょう。
髭剃りシェーバーやT字カミソリでもOK?
ヒゲ用のシェーバーは、比較的長く伸びている体毛には不向きです。
ヒゲはヒゲ専用、体は体専用のボディシェーバーを使うようにしましょう。
T字カミソリを使っても良いのですが、毎回T字カミソリを使うとお肌が弱い人は肌トラブルになる可能性があります。
ムダ毛処理はお肌をツルツルにしなくてもOKです。短くカットするだけでも見た目がかなり変わります。
レディース用を使うのはアリ?
局所的に使うのであればアリですが、体全体をシェービングしたいのであればナシです。
女性に比べて男性の体毛は太くて硬いので、女性用だとシェービングが負けてしまうことがあります。
なので、男性用を使った方が良いです。
定期的に剃ったりシェービングするのが面倒な方は、脱毛が手っ取り早いです。
試しにやってみると、それ以降の手入れの楽さ加減に驚きます。
パナソニック ファーストフェイスシェーバー 男性用 を購入
今回購入したのは安心安全のパナソニック製。Amazonで購入しても1年間の保証付き。
パナソニック ファーストフェイスシェーバー 電池式 男性用今回は顔全体をメインに使って、たまに他部分に使ってみたいと思ったので、これを選びました。
クシが2種類あって、付け方によって長さを2~4mm、5~7mmに変更できます。
右の写真の一番下の透明なカバーは眉毛をシェービングする際に必要なやつです。
お風呂でも使えて、単三電池一本で使用できます。
左の写真の根元にあるボタン?をスライドすると、右の写真のように刃の部分が開きます。
これで替刃も可能です。
こんな感じに左右にブニブニ動きます。
肌へのやさしさを考えた構造。
見にくいですが、右の写真のアタッチメントに数字が書いています。
それが長さになります。
パナソニック ファーストフェイスシェーバー 電池式 男性用 Amazon価格¥3,536 2020/10/15時点
電池は付属していないので、充電池などを自分で用意する必要があります。
使ってみた感想
眉毛や手指に使用してみました。
ビフォー、アフターで写真を撮れば良かったんですが、取り忘れました・・・
結果としては充分に使えました。パワー不足などもまったく感じませんでした。
この通りキレイにカットできました。
パソコン業務をしていると、ふとした瞬間に見えてしまう指毛が無くなりました。
あと、女性は男性の手が好きな人も多いらしいんで、ここをしっかりケアしてると好印象かもしれませんね。
ついでにワキ毛も多少使ってみたんですが、問題無くシェービングできました。
アタッチメントを着けてみたんですが、一回では取り切れないので何回か同じところを通してあげると徐々に短くカットされていきます。
何回かやっているとアタッチメント内に毛が溜まるので、何回かに一回外して洗ってあげると良さそう。
アタッチメントがまどろっこしい場合は、アタッチメント着けずにシェービングしてもOK。
その場合は予想以上にカットされてしまうので、注意しながら使用してください。
思った以上に短くなりすぎた場合、また伸びてくるまで待たないといけないので。
今回はフェイス用シェーバーを購入した上で、ボディにも多少使いましたが、
ボディをメインとして使いたい方はボディ用の購入をお勧めします。
フェイス用だと刃が弱く、何回もボディに使っていると、すぐに刃がダメになりそうです。
パナソニック ファーストボディトリマー 電池式 男性用 Amazon価格¥4,492 2020/10/15時点
コメント